INTERVIEW

  1. HOME
  2. ブログ
  3. インタビュー

プロフィール:大学卒業後、大手メーカー、中小企業、フリーランスの勤務を経て、外資系化学メーカーで営業、マーケティングを担当。2016年より3年間、夫のアメリカ駐在に帯同。アメリカ滞在中は、現地の日系企業で勤務。本帰国後、渡米前に勤務していた会社に再就職。小学生の娘二人の母。

制約があっても、やりたいことを見つけてしなやかに

大手企業から中小・フリーランス・外資系企業を経て、アメリカ転勤に帯同後、元の外資系企業に勤めている田村さんのしなやかなキャリアについてお伺いしました。

気持ちに従ってしなやかに生きていく

―海外転勤に帯同する前のキャリアやライフプランについて教えていただけますか?

大学卒業後に最初に入った会社は東証一部上場の大手電機メーカーです。大学生の時は世の中がどう回っているのか、仕事とは何なのか、をよく理解できていなかったと思います。就職活動の際には、高校生時1年間の留学経験や、大学でも英語を学んでいたことから、グローバル規模で事業を展開している会社、という基準で会社を選び、最初は海外営業でアメリカのお客様を担当していました。

―その後、中小企業、フリーランス、外資系企業に転職なされていると思うのですが、そのきっかけについてお伺いしてもよろしいですか?

電機メーカーでの営業の仕事では、大きな組織の中でできることが限られていたため、自分でいろんなことをやってみたいと思い転職を決めました。最初の転職は日系の中小企業、その後フリーランスで仕事をしましたが、結婚を機に改めて考えました。フリーランスは自分で時間の融通を利かせてフレキシブルに働けると考えていましたが、実際には反対で自分がもし出産や子育てで休んでいる間にお客様はいなくなってしまいます。そのため、周りがカバーしてくれるような企業に勤めていたほうがいいと思い、外資系の化学メーカーに転職しました。

―転職にためらいはありませんでしたか?

大手電機メーカーでは5年後10年後にこうなりたい、という姿が見えなかったため、ためらいなく転職しました。しかしその後、中小企業、フリーランスを経て外資系企業に転職するときにフリーランス期間は経験年数にカウントされませんでした。そのため今考えるともう少しキャリアを見越して逆算的に動けばよかったのではないかとも思っています。

社会とのつながりを求めて

―海外転勤に帯同することになったときはどう思いましたか?

学生や働き始めた頃は、自分のキャリアが自分の意志ではないところで中断されるのが嫌だと思っていました。しかし、結婚するとなったときにもしかしたら帯同するかもしれない、という話をしていたので、まあいいかなと感じ、アメリカなら帯同ビザで働けると思っていました。当時保育園生の子ども2人のためにもいい経験と思い、そこまでネガティブな感情はありませんでした。

―海外滞在後のキャリアはどのようなものでしたか?

最初は子供の学校やいろいろなことがあり、仕事をする余裕はなかったです。1年弱経った頃時間ができはじめたのですが、働こうと思っても土地柄や時間の制約などがあり、仕事探しに苦戦しました。簡単に働けると思っていたのに…と思いながら、私は何をしに来たのだろう、とアイデンティティロスのような期間がありました。しかしその後現地のエージェントの人の紹介で日系企業の現地法人で働くことになりました。

―そのような中で意識していたことはありますか?

もともとはキャリアにブランクがないように、キャリアにプラスになることをやりたいと考えていました。しかし制約が多い中でそれは難しかったです。当時の仕事は、キャリアにはつながりませんが、社会とのつながりと捉えていました。自身の精神状態や充実度という意味ではプラスだったと思います。

置かれている環境×自分のやりたいこと

―帰国後のキャリアはどのようなものでしたか?

帰国時、下の子が年長さんの夏だったため、卒園までの半年間知らない保育園に預けるよりは前にいたところに預けたいと思っていました。そのためには2か月以内に仕事を決めなくてはならず、慌てて仕事を探しました。幅広く就職活動はしたのですが、元の外資系の化学メーカーに戻りました。

―今後のキャリアやライフプランについてお伺いしてもいいですか?

今はグローバルの事業を担当していて、そこはある意味ひとつのゴールとしてやってきていたので達成できているかなと思います。今の仕事をやれるところまでやったらまだ具体的には何も考えていないのですが、何か新しいことに挑戦したいと考えています。

―最後にメッセージをいただいてもいいですか?

新しく慣れない環境や家族のことなど色々ありますが、自分が満足できることを考えていくのがいいと思います。できないことや制約を考えると行き詰まってしまうので、その中でできること、それはもしかしたら理想とは遠いかもしれませんが、おかれている環境の中で自分がやりたいと思うことを見つけていけるといいのではないでしょうか。

学生ライター感想:

大手企業から中小、フリーランス、外資系企業、そして出産子育て、と様々な経験をしている田村さんだからこそ聞けるお話もあり、とても参考になりました。その選択肢の中から自分で道を選び、歩んでいる姿が素敵でした。

取材・文:村山彩

筑波大学大学院システム情報工学研究科修士2年


校正:長崎亜弥香

関連記事

インタビュー

SNSもチェックしてみてください!