【お知らせ】代表取締役・三浦がVoicyパーソナリティに就任
【音声配信開始のお知らせ】音声プラットフォームVoicyにて代表取締役の三浦が番組パーソナリティに就任いたしました
この度、株式会社駐妻キャリアnetの代表取締役である三浦梓が、音声配信プラットフォーム「Voicy」の番組パーソナリティに選出され、番組「働くって、何?迷ったキャリアこそ武器になる」の配信を開始いたしましたことをお知らせいたします。
番組概要
音声配信プラットフォームVoicyにて、キャリアのブランクや転機に悩む方々へ向けた番組です。
転職、育児、介護、パートナーの転勤など、キャリアが一直線に進まない瞬間に直面している方々に、迷った経験を武器に変えるヒントをお届けします。
📻 番組情報
- 番組名:働くって、何?迷ったキャリアこそ武器になる
- 配信開始日:2025年11月より配信中
- 配信頻度:毎日配信(1回約5分)
- プラットフォーム:Voicy(ボイシー)
- 番組URL:https://voicy.jp/channel/821498
番組配信について
番組パーソナリティのトークセッションとして、駐妻という立場から生まれた社会課題に着目し、「女性が働きたい時に、いつでもどこでも働ける社会」の実現に向けて事業を展開してきた実体験をお話しいたします。
番組で取り上げるテーマ:
- なぜ働きたいのか?働く理由を見つめ直す
- キャリアの「ブランク」を価値ある経験に変える方法
- 自分にしかない強みの見つけ方
- 履歴書に書けない経験の活かし方
- 迷いを「武器」に変える具体的なステップ
- 一歩踏み出す勇気を持つための考え方
代表取締役三浦梓より
配信プラットフォーム:Voicy(ボイシー)
ぜひ番組をフォローして、お聴きください。
皆さまのご視聴をお待ちしております。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社駐妻キャリアnet
Email: info@chuzuma-career.jp
「2020年、パートナーの転勤でブラジルに渡った際、キャリアが突然途切れ、提示された仕事は『時給980円の文字起こし』でした。膝を抱えて泣いた日、決意しました。『同じように迷う人の力になりたい』と。
この番組では、私自身の経験や、世界53カ国1,013名(2025年11月24日現在)のキャリアコミュニティを通じて感じたことを、毎日5分でお届けします。キャリアに迷ったとき、この番組を思い出していただけたら嬉しいです。」